英語サイト

海外拠点

東南アジア地域での製品供給に対応致します。

望月プレス工業所の主力製品である自動車部品市場、各種精密機器市場がアセアン地域で拡大して いる中、お客様のニーズにお応えし、より多くのビジネスチャンスの獲得を目指しベトナムへ進出 致しました。
ベトナムをはじめ発展を続けるアジア各国への輸出拠点として、現地スタッフと力を合わせ、高品質な製品をお客様にお届けしております。

日本と変わらぬ品質で

日本で培ってきた高品質なモノづくりを、ここベトナムでも実現して行く一環として、国際認証であるIATF16949、ISO14001を取得し、スタッフ一同、お客様に喜んでいただける製品を提供するべく、仕事に取り組んでおります。

IATF16949、ISO14001

お客様に納得いただける製品をベトナムから世界へ

海外で製品をお探しされている多くのお客様は、価格を重視されております。 その様なお客様に価格だけでなく、品質・納期でもお応え出来る体制を築くには、ここベトナムは非常に優れた国です。 若く勤勉で、向上心溢れる人材が豊富におり、当社のベトナム人スタッフも日本人駐在員から多くの技術を学び、成長し続けています。 世界に通用する製品を造っている自負と、Made in Vietnamが高品質の代名詞となれる日を目指して、日々精進しております。

MOCHIZUKI PRESS VIETNAM

輸送に最適なロケーション

当社がありますハイフォン市は、北ベトナムの玄関口として栄えている港町です。 ベトナム国内はもとより、アセアン諸国をはじめ、海外へも短納期で納入出来る立地です。 当社は、輸出に適したEPE(輸出加工工場)のライセンスを取得しております。

海外ロケーション

海外拠点(MOCHIZUKI PRESS VIETNAM)概要

商 号 MOCHIZUKI PRESS VIETNAM CO.,LTD.
法人設立 平成25年1月9日
資本金額 2,907,000US$
現地代表者 長木雅治
従業員数 68名
所在地

Land lot IN3-10*C, VSIP Hai Phong Industrial Park, Lap Le Ward, Thuy Nguyen City, Hai Phong City, Vietnam

電話番号 (+84)225-386-9918
営業品目 自動車部品、電気機器部品
主要取引先 YAZAKI Corporation
ASTI Electronics Hanoi Corporation
Aureole Business Components & Devices Inc.
Aichi Tokei Denki Vietnam Co., Ltd.
IRISO ELECTRONICS VIETNAM CO.,LTD.
TECHNO ASSOCIE VIETNAM CO., LTD

海外拠点(MOCHIZUKI PRESS VIETNAM)沿革

2013年 1月 ベトナム法人ライセンスを取得・工場工事
2013年 10月 生産・出荷開始
2014年 6月 ISO 9001・14001取得
2015年 1月 200t順送プレス機導入
2015年 10月 TS16949取得
2016年 1月 CNC画像測定システム導入
2016年 5月 資本金増資 2,907,000 USD 金型製造のライセンス取得
2016年 6月 全自動洗浄機導入
2018年 11月 IATF16949  更新
2019年 6月 機械増設(高速精密プレス機40トン)
2019年 7月 自動整列・画像測定・自動ソーティング機導入
2020年 2月 ANEX40Ⅱ 増設
2020年 5月 ANEX60Ⅱ 増設
2021年 3月 KOMATSU H1F45 増設
2021年 12月 生産設備IoT導入
2021年 12月 ANEX40Ⅱ 増設
2021年 12月 工場新設
2022年 1月 AIDA DFS-N2-1600 増設
2022年 4月 ANEX40Ⅱ 増設
2024年 3月 ANEX80Ⅱ 増設
2025年 1月 ANEX80Ⅱ 増設
2025年 9月 工場増設竣工予定

海外拠点(MOCHIZUKI PRESS VIETNAM)アクセス

ベトナム工場は、ベトナム北部ハイフォン市にあるベトナム・シンガポール工業団地(VSIP)内にあります。
【ノイバイ国際空港からの所要時間】
ノイバイ国際空港~ハノイ・ハイフォン高速(QL5B) ~チャンズエIC~VSIP(所要時間2時間)

ベトナムアクセスマップ

海外拠点(MOCHIZUKI PRESS VIETNAM)主要設備

機械名 メーカー名 台数
高速精密プレス機(30トン) 山田ドビー 1台
高速精密プレス機(40トン)高速精密プレス機(40トン) 山田ドビー・KYORI 5台
高速精密プレス機(60トン)高速精密プレス機(60トン) 山田ドビー・KYORI 2台
高速精密プレス機(80トン)高速精密プレス機(80トン) 山田ドビー 2台
高速精密プレス機(80トン) ニデックドライブテクノロジー 2台
順送プレス機(160トン) DFS-N2順送プレス機(160トン) DFS-N2 アイダ 1台
順送プレス機(200トン)順送プレス機 アイダ 1台
プレス機(45トン)H1F45 小松  3台
ワイヤーカットワイヤーカット マキノ 1台
フライス マキノ 1台
研磨機 日興・三井ハイテック 2台
画像検査機画像検査機 MICRO・Vu 2台
投影機 ニコン 1台
画像測定機 キーエンス 1台
表面粗さ計 東京精密 1台
残留油分測定システム アクア化学 1台
引っ張り試験機 イマダ  50N 2台
洗浄機 AQUA 1台

海外拠点(MOCHIZUKI PRESS VIETNAM)製品紹介

現地スタッフ紹介

入社した理由

私はハノイ外国語大学の日本語学部を卒業したため、日系企業への就職を長い間希望していました。そして、2013年2月に日本での留学からベトナムに帰国した直後、MPV(Mochizuki Press Vietnum)の日本語通訳者としての募集情報を見つけ、すぐに応募することにしました。MPVがベトナムでのプロジェクトを始めたばかりの新しい会社であると知り、その立ち上げに関与できることが貴重な経験になると考え、入社を決意しました。

今の仕事でのやりがい

私は元々、人事や総務に関する専門知識がなかったものの、2013年3月から日本語通訳としてMPVに勤務し始めました。当初はベトナム人が3人しかおらず人事総務スタッフも不在だったため、関連業務を徐々に引き受けて管理することになりました。この経験が、私が10年以上MPVで働き続けるきっかけとなりました。 現在の仕事において、やりがいを感じるのは会社の人事管理と全体管理に携わることです。私はMPVのプロジェクト初期から参加し、採用、研修、行政手続き、ベトナム人と日本人の労働制度、消防、環境、労働安全、会社活動、新プロジェクトの構築など多岐にわたる業務を実行してきました。特に、社内の従業員同士を結びつけ、日本人上司の指示を従業員に伝え、彼らの考えや希望を取締役会に提案することで、仲介の役割を果たすことに喜びを感じています。また、自身の成長と向上のために多くの知識を学んできました。

入社して良かったこと

日系企業での経験を通じて、仕事のマナーやプロセスを学び、社会人として成長することができました。また、ルールに従いながら、問題を総合的に理解し、相手の立場を考えつつ自己主張を控える努力をしています。さらに、MPVでは充実した環境と福利厚生が整っており、社員旅行や健康診断が毎年行われているほか、給与や賞与、社会福祉制度も社員の能力や生活水準に応じて定期的に見直されています。こうした取り組みを通じて、MPVはまるで大家族のように全員が共に成長を目指しています。

ベトナムスタッフ2

入社した理由

私は車の熱烈なファンですが、望月プレスベトナム(MPV)についての知識は、求人サイトで募集要項に出会うまで限られていました。MPVについて調べた結果、MPVは日本の自動車産業におけるターミナル製造のエキスパートであることを知りました。
日本製品特有の消費者利益へのコミットメントに深く感銘を受けました。外資系企業での前職の経験も相まって、この憧れがMPVチームへの入社を望む原動力となりました。

今の仕事でのやりがい

私は、同僚と一緒に時間通りに仕事を終わらせ、1日の目標を達成すると、満足感を覚えます。私は毎日、日々の仕事や活動をすべて完了させることを最大の目標としています。いつも簡単というわけではなく、予想以上に時間を要する活動もありますが、この目標を達成することはとてもやりがいがあります。一日の終わりを迎え、家族のもとに帰れるという安心感も覚えます。
より大きなスケールでは、自分の貢献が最終製品にとって重要であるということに大きな満足感を覚えます。MPVが製造に貢献した自動車が、世界中で安全かつ確実に稼働しているのを見ることは、私の仕事の最大のやりがいです。

入社して良かったこと

私は実用性を本当に大切にしており、仕事において小さくてもインパクトのある改善を達成することに喜びを見出してきました。MPVでは、たとえ小さな調整であっても、より良い製品や顧客満足度の向上につながります。 それが、この仕事をより好きになる原動力になっています。
私は、MPVの成長に貢献し、顧客とサプライヤー双方から信頼されるパートナーになることに貢献できることを誇りに思います。また、日々の仲間からのサポートにも感謝しています。

ベトナムスタッフ3

入社した理由

望月プレスに入社した理由は、同社のプロフェッショナルな職場環境と持続可能な成長への取り組みに感銘を受けたからです。会社は製品の品質とともに社員の成長にも関心を持ち、学びながら成長できる機会を提供しています。 また、絶え間ない革新と創造性を重視する会社の価値観に強く魅力を感じており、この新たな機会と挑戦を通じて自分の能力を最大限に発揮し、会社の成功に貢献できると確信しています。

今の仕事でのやりがい

私は現在、自動車部品製造業界で品質管理の仕事をしており、この職務に対して非常に興奮し、満足しています。自動車業界は常に成長し、金属加工部品は最高の品質基準を満たさなければなりません。私の役割は、原材料の検査から製造プロセス、完成品の検査に至るまで、すべての製品が厳格な品質要求を満たしていることを確保することです。この仕事を通じて、専門的なスキルを向上させるだけでなく、交通手段の安全性と効率性に貢献できることも誇りに思っています。私はこの職務が非常に重要で、製品の品質が自動車業界の成功にとって決定的な要素であることを実感しており、その意義を強く感じています。

入社して良かったこと

私は望月プレスに入社したことを非常に嬉しく、誇りに思っています。職場は親しみやすく、プロフェッショナルであり、同僚同士がサポートし合う環境です。豊かな経験を持つ同僚から学びながら、自分のスキルを向上させる機会を得ています。また、会社は社員の成長を重視し、成長できる環境を提供しているため、安心感とともに全力で貢献したいというモチベーションが湧いてきます。このような素晴らしい環境のもと、望月プレスの一員であり続けることを嬉しく思い、今後も会社とともにさらなる成功を目指していきたいと思っています。

ベトナムスタッフ4

入社した理由

私は大学卒業時、安定した職場を求めて日系の会社に就職し、専攻の「技術専門」に取り組むことができました。しかし、仕事で成長するためには日本語のコミュニケーション能力が不足していると感じ、日本に渡って日本人と働きながら日本語を学びました。そして帰国後、得た経験を活かせる職場を探し、幸運にもMPVの採用情報を見つけて応募し、MPVのメンバーになることができました。

今の仕事でのやりがい

ベトナムでプレス加工の金型に関する経験がほとんどない中、私はMPVで技術部のスーパーバイザーとして挑戦を始めました。日本での学びを基に日本語指導を受け、初めは理解することができましたが、実際の業務を通じて新たな問題が発生し、その解決が非常に困難であると感じています。それでも、問題解決が好きな私は、7年以上にわたりMPVで働き続けています。私の主な業務は金型の維持管理であり、問題なく生産を終えることができた時には大きな喜びを感じています。 また、朝礼や月報を通じて意見を聞く方法や報告の仕方を学び、報告・連絡・相談のスキルを向上させることができました。さらに、会社主催の改善研修を通じて日本の改善文化を理解し、小さな事からの継続的な改善が必要だと認識しました。これからも新たな知識を学びながらMPVでの成長を続けていきたいと考えています。

入社して良かったこと

私の望んでいた通り、MPVは安定して業績を向上させており、非常に幸運に感じています。また、会社はチームワークを重視しており、意見がぶつかることもありますが、本質的に互いの意見を尊重し合い、その中で最良の解決策を見つけ出しています。今後もMPVで働く喜びを忘れずに、長期的に会社に貢献していきたいと思っています。

お問い合わせ

よくあるご質問

お取引の流れ

TOP